林試の森公園の生物が活動する様子
Posted by meguro-mita on 10/04/14 • Categorized as 昆虫,植物,野鳥
カルガモ 雄

まだ少しだけセミが鳴いている

すいませんね。
こんな写真。
艶がないし平べったいのでセンチコガネやヒメオサムシではなくオオヒラタシデムシ。
オオヒラタシデムシが噛み付き、ミミズが暴れて土をかぶり、こういう状態なのではと考えた。そして、新しいからハエがあつまってきた。
この掃除屋さんのオオヒラタシデムシとハエとミミズの関係が生々しい。

はて、この実はなんだろう。トウネズミモチ・・・かなぁ?

奥は、アベマキ(コルククヌギ)ブナ科 コナラ属なんだが。コナラならドングリだからちがう。

関連記事:
Tagged as: 写真